飲み食い

March 31, 2012

小林牧場物語


今日は、東京でもものすごい風が吹いて、ほとんど家にいましたけど、
近くのスーパーに買い物だけ外出しました。

wineにチーズをとと、
安売りスーパーに不似合いな少し高いチーズがあって、気になって買ってみました。

小林牧場物語

Nec_0338


1500円しました。

帰って開けてみて、、見た目はなんかやばい感じもしましたが、、
素直においしくいただきました。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

January 23, 2011

今日のワイン

今日のワイン

CHATEAU DE JAYLE 2006


渋味控え目、無難な(平凡な)味、少し酸味が残る。

オリンピックでよりどり2本で1980円。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

いなご

いなご
(虫が嫌いな方は、見ないほうがよいかも)
京王デパートにカブトムシの土を買い寄ったら、駅弁フェアみたいなイベントをやっていた。
うろうろして、2ndの希望の牛タン弁当を買って、私は、つまみ的に、09県のブースで、川魚といなごの甘露煮を買った。

いなごは昔食べた記憶があるが、かなり久しぶり。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 23, 2010

La Passion


近所のスーパーで買って、何本か飲んだwine。

スパイシーな感じで、値段の割りに良い感じ。


20100923180910


| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 04, 2010

カラオケ

数年前の仕事仲間と、高田馬場、栄通りの「とり安」でしこたまやった後、
カラオケ大会でした。

20100803205613


| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 07, 2010

ヒナ皮タレ

ヒナ皮タレ

最高に美味い!


今日のスポーツクラブのカロリー消費は、これでご破算。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 16, 2010

なめろう

なめろう
いつもの店にて。

TVを買う予定があり、ちょっと見比べて、LED方式が明るくてよく感じました。しかし、青味がかった感じで、従来方式の方が色合いはベター。

ということで、もう少し様子かなぁ。

技術は日進月歩で、見切りが必要ですが、、勝負がつかない状況でしょうか。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 10, 2010

イワシ刺

イワシ刺

今日も歯医者で、歯磨きの仕方について、オコラレました。
小学生のようです。
家に帰ったら代わりに2ndに注意しましょう。


にわか雨がざっと歯医者に居る間に降ったようで、ひどくは濡れずにラッキーでした。

自宅駅まで戻ってきて、ヤキトン屋に入りました。

21県産イワシ刺。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 06, 2010

LA CUVEE MYTIQUE

LA CUVEE MYTIQUE

ラ・キュベ・ミティーク
2006

フランス 赤


サッポロビール

1598円


驚きはないがまあまあかな。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 03, 2010

つけ麺道たけし

豊島区千川の歯医者に来たついでに、駅前の、行列ができるつけ麺屋に入った。

魚介系で、濃厚甘口な感じのスープ。

これはこれで、美味しい。

| | Comments (2) | TrackBack (0)