« 誤サービス?用LW | Main | オール埼玉レコード »

May 22, 2025

賞状 その2

 

 


JARLの封筒でなんか厚さが
あるものが送られてきたな、、
と何だろうかと開けてみたら、

Dsc_3290
同じようなものが5枚入って
いました。
なんだこれはと確認したら、

東京CWコンテストと東京UHF
コンテストの賞状で、さらに、
クラブ対抗の賞状がそれぞれと
全区賞のアワードでした。

Dsc_3291


クラブ対抗と言っても、私一人の
点しか計上されてなく、、

来年は声がけして出てもら
おうかな!?
東京UHFは、100点差で2位でしたし。

2024東京CW結果
https://jarl-tokyo.org/wp2/wp-content/uploads/2025/02/2025_TOKYO_CW.pdf

2024東京UHF結果
https://jarl-tokyo.org/wp2/wp-content/uploads/2025/03/2024_Tokyo-UHF.pdf

 

B4大のフォルダが到着し、
未整理の賞状をファイルしましたが、
B4大のフォルダは必要なかったと
いうことがわかりました。
今は、A4が最大でした。

昔はJARL主催の賞状はB4でしたし、
A3の賞状も珍しくなかったですが、、
しかし、エコな考えが広まったのか、
省サイズになったようです。


そして紙でさえなくなっていく
ようです。

 

 

| |

« 誤サービス?用LW | Main | オール埼玉レコード »

Comments

私も最近ファイルを新調(ダイソー) (^^♪

A4ファイルですが、数少ない私の賞状で収まらないものが・・・「オールJA5コンテスト」 昔ながらのA4よりひとまわり大きい賞状サイズなのです。A4版にならないかな~。その前にPDF配布になっちゃいますかね。
大胆に周囲を切り落として、ファイルに収めました。

Posted by: JO1CRA | May 24, 2025 03:16 AM

A4に収まらないものがありましたか、、JA5は製紙業が盛んで、紙が豊富なのでしょう。。(冗談です)
PDFで全員が得点順位の入ったものをダウンロードできるのが良いと思いますが、、まず受付からそこまでの支援プログラムがあってそれを導入する、ということでもないと各主催者独自開発では困難ではないかな、と感じます。。

Posted by: JHU | May 24, 2025 07:46 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 誤サービス?用LW | Main | オール埼玉レコード »