ALL JA0 3.5/7 その4
日曜朝6時くらいに起き出
して、下ろしてあった
7MHzINVを滑車で引き上げ。
朝飯にレトルトカレーを
食べようと作り始めたら、
盛る器が無い。。
いつもカップ焼きそばを
まず食べて、その容器を
再利用しているので、、
それが無い。。
今度ちゃんと買おうかと思う。
天気は良く雪も融けて上々。
7MHzも同じく最初は呼ばれる
けど、すぐに空振りCQ状態。
SPOT呼びに行ってすぐ元の
FREQに戻るけど誰かがCQ出
し始めている。
気にせずCQ出して所有権主張
して少々お行儀悪いですが、
私のコールじゃないのでまあ
いいか、、hi
SO2RだとRUNバンドでS&Pする
ことは、NEWマルチとかでも
ない限り滅多にやらず、
別BANDで呼ぶので、RUN FREQは、
SPOT呼んでいる間も聞いて
いるのでQRL?とか打たれると
反応できるし、呼ぶタイミング
まで送信しているのですが、
SOSBだと難しいですね。。
JR0YUZ/1 電信7MHz
バンド 交信局数 得点 マルチ
7 MHz 215 292 85
合 計 215 292 × 85 = 24820
これも昨年の自分は越せましたが、
3~4位くらいでしょうかね??
コンテスト終了前、突然、かなりの
突風が吹く。
予報によると、午後から風が強まる。
車内片付けは後にして、ポールを
まず縮める。
撤収はほどなく完了し、現地出発の
際には、土手の上はかなりの風が
吹いていた。
おつかれさまでした。
| Permalink | 0
Comments