なかの東北応援まつり
| Permalink | 0 | Comments (0)
※長文かつ、
アワード愛好家には理解
されない内容と思われます。
JARLのQSL転送が逼迫
しているということで、
減らせるところは減ら
していった方が良いと
思いましたので、私も、
LoTW、eQSL、hQSLに
一度登録し、それぞれ
試しにDATAを上げて
見たりもしました。
(TKS 7N2JZT)
しかし、結局現状データ
を上げるのを止めています。
何故なら、データ照合や
紙で届いたQSLの受け取り
チェックをしていないので、
結局紙で全てのQSOについて
出さざるを得ない、という
ことに、気づいたからです。
アワードに執着していま
せんので、照合とか確認も
しませんし、受け取った紙
カードは、ざっと見てなん
のチェックもしてきません
でした。
中野区に固定シャックを
持てましたので、それ以降
のQSOで、JCC/JCGでも
つけてみるかなと、少しずつ
始めてはいますが。
私は、それほど熱心にQSLを
集めていませんが、こんな
私のQSLも欲しいと思う方
がいるだろうと思うのと、
やはり少量でもQSLが転送
されて届くのは、うれしい
人がいるだろうと思うので、
なるべく紙で発行した方が
よいのではとも思っています。
私も無線を始めた頃は、
毎月数枚でも届くQSLがうれ
しかったものです。
JARLに入っていてよかった
と思う瞬間を多くの人に供す
ることができるのであれば、
それはよいことだとも思っ
ています。
いっぱいQSOして、いっぱい
QSLを発行するとJARLのため
になる!?
ということで私は今まで
コンテストのQSOを含めて
全てについて紙でQSLカードを
出してきました。
またそれが一番簡単で時間が
かからないからです。
私はコンテストでのQRVが
多いので、特にSOABですと、
1枚のQSLカードに複数の
QSOデータを記載することで、
枚数を圧縮することができ
ます。
半年くらいでまとめて印刷
すると、枚数は総QSO数の
半分とかに収まるようです
ので、そういう努力はして
います。
zLog→HAMLOG→MMQSL
別の視点ですが、現状の電子
QSLの仕組みには少し発展途上
な部分というか、少し納得が
いかない部分がそれぞれ
あります。
まず、仕組みが複数あること
自体がムダで、つまりまだ
発展途上中ということかと
思います。そのこと自体は
悪いことではありませんが。
hQSLは自分が強くハムログ
ユーザーとして認識されて、
何か気持ちわるいです。
eQSLは運用地毎に処理を変え
なければならないようで、
面倒です。
LoTWが一番良い感じはしま
したが、現状私のQSOの
大半が国内QSOなので、
それをARRLの費用負担で
運営されているシステムに
上げるのは、筋が通らない
と考え、なるべくDX QSO
のみに絞って上げました。
DXQSOも全ては上げてい
ません。
結局面倒なので。
JARLのアワードがLoTWで
照合されたQSOをJARLアワー
ドに有効にしたらしい
ですが、どういう契約が
ARRLとの間で交わされた
のでしょうか?
もしこれがタダ乗り行為で
あるのだとしたら、後から
代償を請求されても致しか
たないのではと危惧します。
QSLを発行する人全員が、
アワードに興味があるわけ
ではありません。
他局にデータを全部上げろ
と要求するのは、結局自分が
CFMし損なうことを避けたい、
すぐにCFMしたい、という
ことなんだろうなと見てい
ます。
JARLなどの国内アワード
申請にLoTW照合を利用する
場合には、LoTW利用費を
申請者は、アワード発行者
に支払い、それがARRLに
入金される、というような
取り決めがあれば、全部
データを上げてもよいかな
とは思います。
それでも、紙カードは全発行
ですかね。8割方マッチする
までは、、
| Permalink | 0 | Comments (0)
秋葉原近辺に用事が
あったので、ついでに、
平日の昼間から、
こんな所に入って行って
いいんでしょうか?
コネクタいくらかな?と
調べに来ただけなの
ですが、なんとT型
コネクタが、1個100円。
なんか安いし大丈夫かな
と試しに1個買ってみるかと
袋から1つ出して買おう
としたところ、、
店員が怪訝な顔して調べ
始めました。
はぁ?
文句はないので、買いました。
ホントかよと思って、
もう2袋買いました。
このコネクタは、正確には
M型ではなく、UHF型ですが、
まあハマらないことも
ないかなということで、
ダメでも30個で300円です
から、、
プラの仕分け用のケースも
1個50円でしたので2つ購入。
平日の昼間から変な買い物を
してしまいました。
| Permalink | 0 | Comments (2)
こんなに筋肉痛が残った
ことは今までなかった
というくらいに、足全体が
ガチガチで、
朝、駅まで歩けない、、
という感じでした。。
アポがあるので、行かざる
を得ないので、這って
事務所に辿りつきました。
(ウソ)
早めに仕事は切り上げまし
たが、家人の帰りが遅い
らしいので、駅前で1杯。
そういえばNTTコンテスト
だと思い出し、
144.430をワッチしました。
全市全郡の時に稼働しな
かったSDR2台を同一バンド
で比較してみました。
壊れていた分配器を直して、
一応同じANTがつながった
感じにはしてみました。
一応デコードはしました
ので、SDRは壊れてはいない
ようです。
そうしたところJA1BJIが
RBNにSPOTを上げていま
したので、うちの2台と比較
をしてみました。
家の2台も片方だけしかSPOT
しなかったりで、なんとも
言えないのですが、
3者ともSPOTする場合、
どれかしかSPOTしない場合、
なかなか3者ともSPOTしな
くて、私がモビホでワッチ
している耳のみがデコード
しているという状態もあり、
完全なものはないのだなぁ
ということを改めて知った
だけでした。
今回急場でSDRとソフトの
組み合わせが、行き当たり
ばったりで、、キャリブ
レーションが取れて無かっ
たので、正確な検証には
なっていません。
構成を固定して追い込んで
おかないと、特にVUでは
役に立たないです。
その後、20分間ほどCQを
出して30Qくらい「03」を
サービスしました。
そういえば、このコンテスト
で、090とかのNRはやめた
方が良いのではと思ってい
ますが、、
スマホを持っていない人は、
ほぼいないでしょうから、
全員が、090だの080だのを
送り始めたらどういうことに
なるのでしょうか?
そういう抜け道的な運用選択
余地を残すルールは不完全
ではないかと感じます。
| Permalink | 0 | Comments (0)
そんなもの、面白いか?
と思いながらも、付き
合わされて、まず平塚の
ビジネスホテルにチェック
イン後、茅ヶ崎駅へ。
駅からして大混雑で、
ノロノロ海岸まで行列に
したがって歩きました。
大島が見えます。
確かに知っているサザンの
曲に合わせて上がる花火は、
盛り上がりポイントが
わかっているので、
ここで大きい締めが来るぞ
と期待して観れるので、
面白いものではありました。
帰り道もゾロゾロ歩き、
平塚駅前で飯食って終了。
翌日、大船駅のコイン
ロッカーに荷物を入れて、
北鎌倉駅からスタート。
鎌倉のお寺は、なんとなく
地味な感じで、あまり
手入れされてない感じで、
良く言えば自然なままの、
山寺という感じ。
その割に、いちいち入場料
取るなぁ。。
歩き疲れた。。
| Permalink | 0 | Comments (0)
書類提出が締め切られ、
RAW SCOREが公開され
ました。
1000QSOupを抜き出し
てみました。
JA1ZGP XMAH 3769 3659 2043 7475337
JQ1YUF CMAH 2404 2328 1604 3734112
JA1ZGO XMAH 2447 2435 1523 3708505
JJ1YAF XMJ 2364 2352 1530 3598560
JR1YRI XMAH 1834 1821 1304 2374584
JQ1YER XMAM 1818 1796 1181 2121076
8J1ECL XMAM 1787 1770 1125 1991250
JA1BJI CAM 1600 1592 1200 1910400
JA1YCQ XMAM 1568 1553 1074 1667922
JH4UYB XAH 1519 1507 1100 1657700
JK2EIJ/0XMAM 1502 1480 1101 1629480
JK1JHU CAM 1324 1317 1036 1364412
JJ2JQF/1 XAM 1371 1363 995 1356185
JR8VSE CAH 1327 1316 1016 1337056
JA1YTS/1XMAH 1395 1394 917 1278298
7K1PEO/2 XAM 1310 1310 969 1269390
JS6RTJ CAM 1230 1219 998 1216562
JK1QAY CAH 1222 1217 952 1158584
JK1LSE/1 XAM 1232 1226 943 1156118
JA7YAF XMJ 1239 1219 912 1111728
7L1FFH XAM 1173 1166 923 1076218
JA1YYE XM2 1254 1254 858 1075932
JA1ZLO XMAH 1232 1227 854 1047858
JE1YKR XMAM 1246 1239 833 1032087
JH1YAK XMAM 1161 1161 872 1012392
JQ1TIV CAM 1121 1109 904 1002536
JK2RCP CAM 1120 1114 881 981434
JI1UPL/1 XAM 1186 1177 830 976910
JR3KQJ XAH 1167 1162 838 973756
JK1XDB CAM 1136 1116 849 947484
JA1YAX XMJ 1201 1163 790 918770
JR8OGB CAM 1083 1076 843 907068
JA1CTZ XAM 1075 1067 818 872806
JF3BFS CAM 1033 1033 787 812971
JQ1ARQ CAM 1021 1015 799 810985
JR8YLF/8XMAM 1051 1051 767 806117
JR1GSE XAH 1020 1017 789 802413
JK1HIX CAH 1000 997 797 794609
JA1YXP XMA 1115 1094 723 790962
JA8RUZ XAH 1021 1019 773 787687
JA2YKA XMAM 1080 1068 736 786048
JR0ZBZ CM2 1051 1039 752 781328
JF4ETK CAH 1004 1002 773 774546
特に目新しいところは
ないですが、、
トラブルが無く、理想的な
オペレーションができて、
やっと勝負になるかどうか
というところですね。。
| Permalink | 0 | Comments (0)
昨日、9N人のラビさん
と高田馬場で飲みました。
日本に来て20数年で
日本語ベラベラ。
私が勧めた本をaudible
の英語で、原書を聞くよう
な方です。
グローバルな視点を持っ
ていますし、政治、経済
国際情勢への興味が深く
話していていろいろ気づか
されますし、面白いです。
9Nは発展途上で、だから
こそビジネス的にチャンス
があり、日本の良いもの
を持っていきたいと考え
ているようです。
逆に日本の先行きというか
状況を心配していて、
自分たちの世代はもう
良いが、子供たちは
どうなのか、、
いろいろ思うところがある
ようでした。
私も2ndが中学生の頃に、
将来お前の上司はVU人
だから、ムンバイ大学とか
に行くのがいいんじゃないか、
と冗談で話してましたが、、
結局日本の大学出て、
日本の会社に就職しました。
ま、全て本人次第でしょ
うけど。。
| Permalink | 0 | Comments (0)
※全市全郡の得点傾向
について、某MLに投稿
したものをリライト加筆
して、こちらに掲載します。
最初にCA(電信SOAB)で、
100万点を突破したのは、
JN4FEUだったかなと思い
ますが、、その時はスゴイ
点だなと思った記憶です。
その後、JS6RGJやJR8VSEが
さらに上をいく点を出して、
絶対ムリだなと思って
いました。
6,8エリアからの夜は7MHz
昼は14MHzupの効率的
運用が決め手かと。
しかし、この5,6年、
JA1BJIやJQ1TIVが
120万点を超す点を出す
ようになり、ついには
200万点まで達しています。
この私でさえ、今回の
中途半端な運用でも136万
点です。
JK1JHU CAM(電信SOAB)
1.9 MHz 130 130 117
3.5 MHz 254 253 195
7 MHz 376 373 272
14 MHz 121 120 99
21 MHz 71 70 60
28 MHz 53 53 41
50 MHz 103 102 82
144 MHz 116 116 86
430 MHz 74 74 63
1200 MHz 26 26 21
合 計 1324 1317 × 1036 = 1364412
この得点増加傾向に
ついては、まず1.9の追加
が要因として大きいでしょう。
特に本州中日本エリア
では100局80マルチ以上が
オンされる感じです。
6,8エリアなどからでは
この効果を得ることは
困難かもしれません。
さらに1エリアではVUの
CW局数がかなり増えて
いて、地方とのコンテスト
シーンの違いを拡げてい
ます。
C144,C430,C1200では
レコードがドンドン出て
いて、過去と比して簡単
にレコードになります。
これは9700による効果
ですが、さらにスキマー
によるVUの効率的運用
により、SOABでもVUの
局数マルチが以前とは
比べれられないほどに
獲得できていることが
得点増大に寄与してい
ます。
http://je1scj.o.oo7.jp/alltime_acag_ca1.htm#alltime_acag_ca
これを見る限り、8位
まで1エリア局です。
というかBJIとTIV。
かつ5位までが2020年
以降の記録です。
一方XA(電信電話SOAB)は、
http://je1scj.o.oo7.jp/alltime_acag_xa1.htm#alltime_acag_xa
7位まで1エリア外です。
(HZMと私は1エリア周辺
という範囲ですが、)
というか、古い記録が多い
です。
これは、BJI、TIVクラス
の1エリア局が、XAに出て
いない、ということなのか、、
電話に人が減ったという
こともありますでしょう
けど、電信電話より、
電信だけの方が得点が高い
傾向ということはいびつで、
Skimmer等を活用して、
突き詰めた運用を行うこと
への興味関心が、電信
部門へ集中特化している、
ということなのか??
来年はXAにもトライして
みるか。。
| Permalink | 0 | Comments (0)
全市全郡の時、移動地で
履く、新しい作業靴が、
少し小さかったようで、
特に左足の親指がつま先に
当たって、、
安全靴的構造で先が金属の
ようで、痛い感じでしたが、
そのまま履いて作業を続け
ていたら、、、
親指の爪が黒くなってし
まって、、
血でしょうけど。
チョットまだ痛くて、昨日は
爪の間から血というか膿とい
うか、液体が流れ出て来て、
気持ち悪。
ということで少し心配に
なったので、今日仕事は
テレワークにして、朝一
皮膚科に診てもらいに行き
ました。
結論、
このまま放っておくしかない、、
もしかしたら、後で爪が
剝がれるかもしれない、、
という恐ろしいことも
言われて、
爪にドリルで穴を開けら
たりしました。。。
このまま放っておくしか
ないんじゃ、しかたないので、
なるべく気にしないように
するしかないですな。。
ということで、気を取り直して
うんともすんとも言わなく
なってしまったローテーター
を修理に出すべく、天気が
良いので、急遽作業を行い
ました。
(テレワークはどうした)
マストクランプ緩めて、
バールでムリクリ、マストを
少し持ち上げて、クロスマウント
に横棒付けたもので、
固定して、ローテーター
を引き抜く、という感じ。。
初めての作業で、少々
手こずった所もありま
したが、何とか無事に
終了しました。
暑くて少し汗ばむ気候
でした。
クロスマウントだけで
マストを支えているので
少々心配な感じもします。
外した後に、車のジャッキ
で、さらに2cmくらい持ち
上げてクロスマウントの
位置を調整しました。
ジャッキでテンションかけて
クロスマウントの負荷を
軽減させておこうかなとも
思いましたが、ジャッキが
錆びそうなので、止めました。
当面風が吹かないことを
お祈りします。
取り外したローテーター
を修理に出すのに、
ちょうど良い箱が無くて、
今日は出荷できず。。
| Permalink | 0 | Comments (0)
昨日、某お~えむが、お通夜
の帰り道というトークがあり、
なんと、JP1OGLの通夜だった
ということで、驚きました。
同年代だと思いましたが、
急な事だったようです。
OGLとはJARLの審査分科会
やYFG関係者などとの交流で
なんども会っていたと
思います。。
今日AXPからもTELがあり
ましたが、なんだかこう
いうことで久しぶりに
連絡を取るということが、
歳を重ねるほどに、増え
ていくのでしょうか、、
JP1OGL おじちゃん
ご冥福をお祈りします。
※他にも知り合いの方に
少しでも伝わるようにと、
ここに記しました。
| Permalink | 0 | Comments (0)
が、届きました。
*********************** バンド毎の集計結果 *********************
Band QSO PTS MUL -> BAND SCORE CW PHLog Check Report
50 379 374 39 -> 14586 379 0
144 250 245 16 -> 3920 250 0
430 226 222 14 -> 3108 226 0
1200 86 84 11 -> 924 86 0
2400 6 12 6 -> 72 6 0
TOT 947 937 86 -> 80582 947 0
********************* ログチェック結果まとめ *******************
14 重複交信 (0点)
0 参加種目外交信 (0点)
0 コンテスト対象バンド外交信 (0点)
2 コールサイン受信間違い (無得点)
0 ナンバーコピーエラー (無得点)
0 バンド記載間違い (無得点)
0 時刻記載エラー (減点なし)
5 このログだけに記載されているコールサイン (減点なし)
0 チェックログ (0点)
(注)頭の数字は各チェック項目のカウント数です。
減点に該当する交信がスコア集計から除外されます。
コール受信ミス2件と
いうことで、、
正Z→誤Mに、正Q→誤Zと
してロギングしていました。
どういうシーンだった
のか調べてみたら、
2BSIQ中のQSOでした。
どうもまだこの交信進行
には慣れてないところ
があり、急いでログイン
しなければ、と思って
しまっていて、乱雑な
ロギングになっている
ようです。
全市全郡でも感じていた
ことで、市郡も減点が
ありそうです。
2BSIQやりながら、
さらにSPOTみて呼びに
行くか、どうしようか
なと迷ったりしていて、
操作が追い付かなくなる
傾向です。
| Permalink | 0 | Comments (0)
だいぶ疲れは抜けて来た
感じもしますが、、
まだダルいです。
結露するのがイヤなので、
荷物は月曜日に粗方下ろして
エアコンで除湿。
パイプ類はまだ積みっぱなし
です。
ステーロープが、まだ
雨水を含んでいて重たい
です。外に出して乾か
さないと、、
後片付けはやらなければ
なりませんが、次への
気力がまだ湧いてきません。。
当面オールバンドで参加
するコンテストも無いで
しょうから、Skimmer系
はゆっくり考えることに
しようかなと。
もう少しパワーのある
PCをもう一台足して、
安定動作させ、かつ、
周波数安定度をあげる
必要があるということ
がわかってきました。
物が揃えばそれでokと
いうわけでなく、やはり
何でも魂入魂の儀式が
必要なようです。
しかし今回もでしたが、
移動地で入り組んだ
システムを動かすことの
面倒さが心理的に大きい
です。
いくら自宅でギリ動いてい
ても移動地で同じように
再現できるのかという、
1発勝負のリスクが拭えず、
あまりシステムに頼った
構成プランを組むのは、
よろしくないのではないか
とも思い始めています。
自宅回りでやらなければ
ならないこともあり、
1)ローテーター修理の
ための抜き出し
2)ちぎれたままの
ワイヤーantの修理
2)は簡単ですが、1)は
再度やりかたを予習して
とりかからないと。。
この夏暑すぎて作業する
気にならず、そのままに
なっていました。
| Permalink | 0 | Comments (0)
なにやら全市全郡で、
移動地トラブルがあった
ようで、、
先に移動していた局の
すぐ近くで、後から来て
ANT展開し始めて、押し
切って運用したそうな。。
移動地は、先に現着して
いた局がそこを優先的に
利用できる、ということが、
移動運用の「常識マナー」で、
後から来た局は、先に現着
していた局に迷惑のかから
ない範囲で了解を得て、
運用する、というのが、
私も含め多くの局が普通に
考えるところだと思います
が、、
何で、今回このような
「横暴」が行われたので
しょうか?
私は迷惑をこうむった局の
コールはわかっていますが、
「常識マナー」を破った局の
コールはわかっていません。
ただ、私も良く知るクラブ
だ、ということだけは伝え
聞いています。
このような事案を前例として
許すことなく、しかるべき
措置が行われるべきだと
考えますので、非力ですが、
ここにblog記事にしました。
移動地のバッティングと
いうのはよくあることです。
私も場所取りに負けて、
第二候補地へ移るということ
が、間々あります。
無線は第一候補地でなけれ
ばできないことはないですし、
もし、そこじゃなければ
ダメだと思うなら、それなり
の努力をして、領域確保に
努力するべきだと思います。
その努力ができない局は、
そこまでの局だと私は思い
ますし、ましてや後から
来て乗っ取るような真似を
する局は、相当問題ありだ
と考えます。
もし、心当たりのある局は、
迷惑をかけた局に対して、
謝罪を行うことを望みます。
※私は当事者ではありません
ので、私に事実誤認がある
ようでしたら、指摘ください。
※私の移動地には来ないでね💓
| Permalink | 1 | Comments (0)
今回、ANT上げの時に
風が吹きそうでしたので、
事前にできる対策として
オバケポールに加工を
施していました。
左手のオバケポール指の
http://jk1jhu.air-nifty.com/blog/2023/10/post-90e0cb.html
原因は下の段を押さえる
のに強くポールを握る
必要があることが原因で、
これは風が吹くことで
ポールがしなって、
ポールを伸ばすと、下の
段も一緒に上がってきて
しまうので、それを押さ
えるためです。
ということで、下の段が
上に上がってこない加工を
しました。
この機構はMUCがTwitter
に前に書いていたと思い
ます。
出発直前の木曜の夜に
部材が届いたので、
一発勝負の加工でしたが、
上手く行きました。
これで、下段を押さえる
必要なく、両手でオバケ
ポールを持って伸ばせる
ので、リハビリ中の私に
は、助かりました。
| Permalink | 0 | Comments (0)
全市全郡に参加された
皆さん、お疲れさまでした。
私は再び山の上から
CAM(電信SOAB)に
参加しました。
これで、今年は4大
コンテストいずれも
山の上から電信SOABで
参加したことになります。
システムの高度化を
目指していろいろ準備
してきましたが、移動
運用の弱点である、
天候と忘れ物という
2大アクシデントで、
身も心もずぶ濡れ、と
いう感じです。
当初、設営予定日の
金曜が6mくらいの風の
予報で、オバケポール
伸ばせないなと、諦め
加減でしたが、当日朝、
風は1-2mくらいの感じで、
これはイケる!と判断し
即ANT上げ。
今回ポールに加工した
工夫も機能して、苦労
することなく、無事
設営完了。
車内のセッティングを
始めたところで大きな
忘れ物に気が付き、
愕然としました。
SIXPAKを忘れたのでした。。
これではANTの切替が
できません。
1.9~50の7本の同軸を
どう2台のRIGにつなごうか、、
結局辿りついたのは、
14,21,28の部と1,9,3.5の部
に時間的に分けて、
RIG-1に1.9(28)と7、
RIG-2に3.5(14,21(同軸
切替器))と50をつなぎ
RIGとバンドを固定せざる
を得ない感じの運用
セッティングでした。
本来は、RIG-1がRUNメイン、
RIG-2がS&Pメインで、
自由にQSYできるはずで
したが、、
全く運用方法が変わって
しまい、SPOTをすぐに呼び
にも行けず、非常に
ストレスのたまるコンテスト
でした。
また、用意したVUの
ローカルスキマもなんだか
デコードしないままで、
まだまだ完成は先のこと
だな、、ということを
認識した次第です。
コンテストを完走できたこと
は良かったのですが、、
月曜朝起きると本降りで
全く止む気配もなく、
終始雨の中の撤収作業でした。。
全部ずぶ濡れ。。
ということで、結果は望むべ
くもありませんでしが、
新たに得た知見もあります
ので、今後に活かせたらと
前向きに思う次第です。
パンツはいてません。
| Permalink | 0 | Comments (0)
システムを組み過ぎると、
一つのミスで、全てが
水泡に帰すという感じでは
ありますが、、
君はそこにずっと居たのか、、
おかげで1.9~50の7本の
同軸をどう2つのRIGに
つなぐのか、、
RIGでBANDを割り振って
の参加で、20年くらい前に
やったスタイルで、違う
競技に参加した気分。。
運用面は参考になりません
が、新たに得た経験値も
ありますので、道半ば、
と思うだけすかね。
とりあえず、
結果だけ上げておきます。
CAM(電信シングルオペオールバンドM)
バンド 交信局数 得点 マルチ
1.9 MHz 130 130 117
3.5 MHz 254 253 195
7 MHz 376 373 272
14 MHz 121 120 99
21 MHz 71 70 60
28 MHz 53 53 41
50 MHz 103 102 82
144 MHz 116 116 86
430 MHz 74 74 63
1200 MHz 26 26 21
合 計 1324 1317 × 1036 = 1364412
腕というか手を使い過ぎて、
手のひらが、少し腫れた
感じで、もわっとした感触
です。
今朝からの雨は現地では
ずーっと本降りで、撤収が
大変でした。
機材も結果もずぶ濡れです。。
PC打つのも手がダルいので、
後は、後日に、、
| Permalink | 0 | Comments (0)
天気予報はますます悪化
傾向で、金曜日は一日中
5~6mの風。
リハビリ通いの身で、
風の中、オバケポールは
伸ばせません。
いろいろ準備してきたので、
設備チェックを兼ねて
できればオールバンドで、
参加したいのですが、、
課題はローバンドポール
です。
離れた場所に上げるので、
最初に上げないと、
後でタイヤベースで踏む
ANTがあげられないし、
車内セッティングもでき
ません。
土曜は少し風は弱まって
3mくらいになりそうなので、
土曜に集中して上げる、
というスケジュール変更か、、
ローバンドは、FAP714+4.5m
でしたが、+4.5mを縮小。
1.9のINVが木を越せずに
地面を這うANTになって
しまいますが、しかたない
かな。。
対策案
・ポールの種類を入れ替える。
・上手くいくかわかりませ
んが、補助具を検討準備中。
・ローバンドが弱含みなら、
XAMとかに変更か、、
全市全郡前夜祭
10/6(金)21:00~
50.250±QRM
一応仮設ANTとかで、波は
出せるとは思いますので、
ふてくされてヤケ酒
飲んでいると思いますが、
聞こえていましたら、
お声がけください。
| Permalink | 0 | Comments (0)
例のオバケポール肘は、
http://jk1jhu.air-nifty.com/blog/2023/07/post-1ef1c7.html
その後小康状態を保ち、
ある特定の方向で右腕に
力を入れなければ、特に
痛みを感じなくなっては
います。
しかし、2年くらい前に
発症していた、
オバケポール指?
正式名称「母指CM関節症」
の方が最近痛みが強くなっ
てきています。
右手でポールを伸ばし、
左手で下段のポールを
つかんで押さえる。
長年にわたるこの重労働の
繰り返しにより、
左の母指が外側へズレて
しまって、付け根の
関節がすり減って炎症を
起こしている状態という
診断です。
最近近所に手専門の医院
を見つけたので、通い
始めていて、昨日リハビリ
2回目に行きましたが、
あまり状態に変化が無く、
ペットボトルの蓋が
痛くて開けられない状態。
左手で
パドルを打つ時も、
ウーロンハイのジョッキを
持つ時も、
牌を倒す時も、
チョット痛いかな、、
こんな状態ですので、
無風だったらオバケポール
を伸ばせると思いますが、
風速4mとかあると、
ムリ目な感じ。。
現場判断で、プランAから、
プランB?に変更かな。。
| Permalink | 0 | Comments (3)
この頃になると気になる
のが週末の天気です。
特に風です。
しかし、よろしくないこと
に、木曜頃から低気圧が
急発達し、北日本で荒天
になるという予報が出て
います。
そのため、金曜土曜は
5~6mの風が吹く予報です。
土曜夕方には、2mくらい
に落ち着くようですが、
それからのANT上げ~
セッティングでは、
絶対間に合いません。。
一番の問題は、ローバンドの
ポールで、これは車から
離れた場所に上げるため、
これをタイヤで踏んで上げ
てから車を移動させ、他の
ANTを上げるので、、
一番リスクのあるポールを
風がある中上げられる気は
しないので、この天気予報
のままだと、部門変更も
考えないとです。
どうしたものか、、
もう1本ANT足して、VU
シングルバンドかな、、
そうすると、HF機下ろさない
邪魔だし、、
| Permalink | 0 | Comments (0)
SkimmerのSPOT周波数が
ズレまくっているので、
調整をしました。
表示された周波数÷正しい
周波数の値をiniファイルに
書けばよいと文献には書い
てありますが、
それだけではダメで追い込み
が必要な感じで、、
ダミーロードでパワー絞って
CQ送信をして、SPOTさせて
微調整を繰り返しました。
144.050で送信。
DX de JK1JHU-#: 144047.6
DX de JK1JHU-#: 144049.2
DX de JK1JHU-#: 144050.7
DX de JK1JHU-#: 144050.0
最終入力値は、0.9997
1294.050で送信。
DX de JK1JHU-#:1294041.8
DX de JK1JHU-#:1294044.3
DX de JK1JHU-#:1294047.6
DX de JK1JHU-#:1294048.9
DX de JK1JHU-#:1294061.2
DX de JK1JHU-#:1294054.7
DX de JK1JHU-#:1294050.8
DX de JK1JHU-#:1294050.2
DX de JK1JHU-#:1294050.0
最終入力値は、0.9999973
144と1200は一応追い込めました。
どうせズレるでしょうけどね。。
しかし、430がなぜか全然
SPOTしてくれなくて、、
作業ができませんでした。
何もデコードしない感じで、
ソフトの問題というより、
ANTがつながってない感じも
します。
確認はしましたが、原因解明
できていません。
チョット時間切れなので、
作業を中断して、積込み
作業を行いました。
売りさばくかな!?
後は直前に生活関連の
積込みを行います。
<積込みリスト>
・発電機
eu16i
EF900FW
連続給油装置、携行缶
ドラム30m
電源ケーブル10m(wifi用)
・ANT
FAP714+4.5m
タイヤベース ステー4+3本
1.9 INV 5D-2V 70m
3.5 INV 5D-2V 60m
7 INV 3D-2V 20m+20m+15m
FAP612
タイヤベース ステー4+1本
14 RDP 5D-2V 20m
X7000 10D-SFA 15m
FAP612 4段
ローターベース G800DXA
ステー4本+ラチェットステー
21 2ele 5D-FB 15m
28 2ele 5D-FB 15m
X5000 10D-SFA 15m
FAP510
ローターベース G800DXA
ステー4本
50 4ele 8D-SFA 15m
・RIG 4台
・13.8V電源*2
・PC
ノートPC*2
モバイルディスプレイ
・wifiルータ
・4Radio BOX
・USBIF4CW
・SDR
RedPitaya 122-16
RSP1A*2
RSPduo
・VU3バンド切替器、SW BOX
・50MHzANT切替器
・SIXPAK
・HF/50バンドデコーダ
・ハイバンドSDR用切替器
・BPF1.9~50
・HFトリプレクサ
・10MHz基準発信器
・nanoVNA、テスター
・ヘッドセット、パドル
・ショート同軸、LANケーブル、
USBケーブル
各種ケーブル、変換コネクタ
・工具類、ビニルテープ
・草刈りばさみ、枝切りばさみ、
高枝ノコ
生活系
・生活用水20リットル+10リットル
・食料+飲料+酒
・カセットフー、ガスボンベ
・やかん、なべ、食器類
・冷蔵庫、クーラーボックス
・折り畳みベッド+折り畳みイス
・マット+寝袋+毛布+枕
・衣類、タオル類、作業着2セット
・レインスーツ、レインハット、
傘、長靴(ショート、ロング)
・蛍光灯、ヘッドランプ、懐中電灯、
乾電池ランタン
・シャワー用具、サンダル
積みっぱなしのものや、
細かいケーブル類まで
書き出すと大変なので、
こんなところでしょうか。
| Permalink | 0 | Comments (0)
Recent Comments