« Skimmer拡張案 その14 | Main | 関東UHF結果発表 »

June 04, 2023

南千住→北千住 Skimmer拡張案 その15

 

 

土曜日まだ雨降ってるし、、

バンドごとの送信時切替え
のために、SIXPAK用の切替え
出力を流用しようと、
バンドデコーダーBOXに
出力を増設など。

Dsc_1021-20230603t03_05_37367

 

コネクタは買ってたけど、
ケーブル買うのを忘れて
いたので、作業は一旦終了。

午後から秋葉原に寄って
から新宿で飲み。

久しぶりに2丁目のレコード
の店でたむろ。

Dsc_1023-20230603t15_46_34742

新宿→阿佐ヶ谷と転戦、、。

 


日曜日、どこかしらに
出かけないと気が済ま
ないらしく、南千住で
お祭りがあるというので、
SWRが上がらないように
するため(?)出かけました。

Dsc_1025-20230604t09_35_01902

神社の境内は、出店と
近所のガキンチョで溢れて
いて大混雑。すぐに退散。。


健康のために北千住まで
歩くことになりました。

 

Dsc_1026-20230604t09_35_00372

千住大橋。
どうする家康が、1エリアで
初めてかけた橋だそうです。

奥の細道でも出て来る場所
でもあります。

高校の時、授業でいろいろ
暗記させられましたが、
いまだに憶えているもので、
奥の細道の序文が記憶に
あります。
最近になって、WEBなどで
見ると、記憶と異なって
いることがままあります。
奥の細道の序文の最後、
私は
「ひょうはっくを・・・」
と憶えていましたが、WEBでは、
「おもてはちくを・・・」

なんかキモチの悪さを覚え
ます。

 

荒川土手まで歩いて、
北千住のヤキトン屋で
休憩。

新宿中野近辺より安い。
6割なイメージ。
Dsc_1027-20230604t09_34_59907

 


帰宅してから工作開始。
厚さ1cmの薄いFANを仕入れ
てきて内部に取付け。

Dsc_1028-20230604t12_11_10487

Dsc_1029-20230604t12_49_21814_20230604225701

空気の通り道も作りました。

 

 

 

| |

« Skimmer拡張案 その14 | Main | 関東UHF結果発表 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Skimmer拡張案 その14 | Main | 関東UHF結果発表 »