Skimmer拡張案 その9
SDRにwifiドングルを
付けることも検討しま
したが、もうなんか
こいつはそっとしておき
たいということで、、
LANの口の付いたwifi
中継器を仕入れること
にしました。
元々シャックが2階で、
wifiルータが1階にあり、
シャックのwifi強度を
上げることも兼ねてです。
チョット接続に苦闘しま
したが、つながるように
なり、一安心です。
初めてANTをつないで、
デコードが確認できました。
ネットの速度も、130Mbps
とか出たので、かなり
改善された模様です。
奥のACタップに直刺しの
白い箱がwifi中継器。
今後のお仕事
・skimmerのiniファイルの
整備
キャリブレーションとか
・wintelnetXの複数skimmer
取り込み設定
・SDR用3bandスイッチbox?
の製作 ×2セット
そこまでできたら
・SDRの2系統動作化
これはあまり自信がない、、
| Permalink | 0
Comments