« 初詣 | Main | NewYearParty »

January 07, 2023

VUSHFサブGP検討 その2

 


X7000は3本継ぎ、
X6000は2本継ぎ、

継がなくてよい、1本の
短めのサブGPとして、
X5000を仕入れました。

このGPがX6000,7000と
違うのは全長以外に、
ラジアルが、かなり短い
点があります。
1/3くらいしかありません。

この3本のラジアルに
意味があるなら、こんなに
短くして大丈夫なのだろう
かという気もしたのと、
逆に長いラジアルを付け
たら性能に変化があるのか、、
とも考えました。

ということで、SWRくらい
しか簡単に計測できませんが
試してみましたが、、

Dsc_0463
X5000 ラジアル無し

Dsc_0462
X5000+X7000のラジアル

 

全く付けなくても、
X7000用の長いラジアルを
付けても、ほとんどSWR曲線
は変わらないという結果でした。。

ラジアルあった方が、かっこいい
からつけたのかしら、、

計ったのはNANO VNAで見た
SWR特性だけですので、
垂直偏波面などの変化は
わかりませんが。。

 

 

 

| |

« 初詣 | Main | NewYearParty »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 初詣 | Main | NewYearParty »