« IC-9700ダウン | Main | オール埼玉 レコード »

January 09, 2023

オール埼玉

 

 


久しぶりのコンテスト
という感じですが、、

一応、ロギング周りも進展
してきていますので、昨年
よりスコアを伸ばすことを
目標にして、特にロギング
周りの動作検証兼ねて参加
しました。


基本移動運用がメインだっ
たのでロギングはノートPC
を使っていますが、やはり
最近画面が小さくて足りな
い感じで、一応モバイル
ディスプレイを足して2画面
にしていますが、それでも
足りない感じ、、

1.9~1200までバンドマップを
ひろげるには無理がある、、
ということに、今更ながらに
気付いて、チョットよく考え
ないとです。

大き目のディスプレイを
用意する必要があるかな、、

終盤になって気が付きまし
たが、各バンドマップを
ひろげておく必要は無くて、
current bandと全バンド
表示の2つがあればよい気
もします。
要検討相談。


途中でSDRが落ちていて、
復活せずで、ここのしくみの
検証にはチョット負荷時間が
足りない感じでした。
もう少し使って慣れないと
ダメですね。。

 

JK1JHU 県外オールバンド
バンド 交信局数 得点 マルチ
1.9 MHz 6 12 5
3.5 MHz 15 30 12
7 MHz 40 80 32
14 MHz 21 42 16
21 MHz 20 40 17
28 MHz 19 38 17
50 MHz 37 74 23
144 MHz 41 74 27
430 MHz 58 83 32
1200 MHz 16 26 10
合 計 273 499 × 191 = 95309

(DUPE込み)


去年が、

合 計     236   385 × 173 = 66605


でしたので、得点は伸ばせ
ましたが、チョット運用
内容的に、課題が残る内容
でした。。操作が慣れてなくて、
アタフタやっていて、
かなり疲れました。。

 


IC-9700のAF出力が極端に
低い件ですが、先ほど
原因がわかりました。。

なんと、スケルチが入って
いただけでした。。

RF GAINとスケルチが1つの
つまみで微妙な位置で、
スケルチが入ったようでした。。

気が付けば、何だこんなことか
という感じです。

 

 

 

| |

« IC-9700ダウン | Main | オール埼玉 レコード »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« IC-9700ダウン | Main | オール埼玉 レコード »