« VUSHFサブGP検討 その2 | Main | IC-9700ダウン »

January 07, 2023

NewYearParty

 

 

今日までの6日間も、
開催されていました。

私は電信のみで、
各バンド20QSOできたらな
とやってみましたが、
達成したのは、
3.5,7,50,144,430だけでした。


事前に規約とか読んでな
かったのですが、バンド
が異なれば同一局とも
QSOカウントしていいの
かなと疑問に思って、
規約を改めて見てみました。

「完全な交信局数が20局以上」

とだけ書かれていて、
バンドが異なればとか、
異なる局とか重複しない局、
とか等が書かれていません
でした。

まあ、バンド関係なく異なる
20局という意味だとは
思いますが、、

 

QSOパーティのステッカー
はかなり昔、板橋区の
実家にANTが上がっていて、
移動しなくてもQRVできた
頃に、何年か集めたことが
ありました。
その後、QSY等して出れなく
なり、、完成することなく、
途中で途絶えていました。。


それから30年の時が経ち、
また固定から正月にQRV
できるようになったので、
昨年が最初の文字の「N」
だったこともあり、続けて
12年参加できたらな、、
と思います。

Dsc_0464

 

 

ロギングはzLogのペディ
ションモードでやっていた
のですが、プリントアウト
をどうするのかで、、
TXTファイルを出力して、
zprintで読み込んで印刷
しましたが、バンドごとに
しか印刷できなくて枚数が
多くなってしまいました。。

 

 

 

| |

« VUSHFサブGP検討 その2 | Main | IC-9700ダウン »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« VUSHFサブGP検討 その2 | Main | IC-9700ダウン »