nifty→Gmail転送
contest-mlでの告知で知り
ましたが、niftyからGmail
への転送がうまく行かなく
なっている、とのことでした。
私は30年以上niftyを使って
来ていますが、メーラーは、
almailとかいろいろ使って
来ました。windows側の
変化によって使えなくなっ
たりして、、ここ数年は、
Gmailにまとめてしまって
いました。。
そういえば、全市全郡の
JARLからの受付完了メールが
届かないなと思ったりして、、
久しぶりに、niftyのwebメール
からメールボックスをのぞいて
みたところ、
題名:Ack:M2022-017394 (Re: JK1JHU)
差出人:acag-admin@jarl.org
がみつかりました。
配信メールとかがひっかかる
んでしょうかね??
Gmailを使うなら、@gmail.com
アドレスを使え、ということ
なのでしょうか??
| Permalink | 0
« 西荻窪ミーティング | Main | 水木金 金木犀 »
Comments