私も行ったことが無い
地区で、初観光ですが、
雨が降らないうちにと
昼前に出かけました。
都営浅草線には乗った
ことはありますが、
京成線に乗ったことさえ、
ありません。。
日暮里で乗り換えて、
京成高砂で乗り換えて、
なんとか柴又到着。


駅前に、寅さんとさくら
の像がありました。

帝釈天は、確かに映画で
こういう門だったし鐘楼
だったな、、とロケ地に
来た気分にはなりました。

お寺自体はなんだか少し
寂れた感じでしたが、
本堂裏手の彫刻が見ごたえが
ありました。



寅さん博物館も見学。
映画のセット
寅さんのカバンの中

草団子たべて、適当に飲んで
帰りました。
まあ、これで1回来たからいいかな、、
Comments