« June 2021 | Main | August 2021 »

July 2021

July 28, 2021

サッシの同軸引き込み

 


今まで窓から適当に同軸を
引き込んでいましたが、
そろそろちゃんとした
対策を取ろうかと、、
それ用?のアルミパネルを
仕入れてみました。

まあ、一応キチンとハマった
感じです。

Dsc_1800


同軸はもう数本通す予定
なので、穴はまだ埋めずに
養生テープでも貼って
ふさいでおきます。

 

 

| | | Comments (0)

July 26, 2021

DINプラグ

 

DINプラグを仕入に行か
なきゃ、と思ってましたが、
家のパーツ箱に、こんなに
ありました。。

Dsc_1799

 

昔、トランスバーターとか
作っていた時に買ったもの
だと思います。
同じDINプラグでも、ピンの
太さとかが微妙に違っていて
TS-940にストレスなくささる
のを探していたのだったか??

記憶が無いですけど。。

 

ジャックの方が無いので、
結局買い出しは必要です。。

 

 

| | | Comments (0)

モノタロウ2冊目

 

 

モノタロウから、別の
カタログが届きました。
今度のは、空調・電設
資材/電気材料編。

Dsc_1796

 

前のよりは、興味のある
物が載っていて、一応
保管しておこうかなと
思います。

同軸ケーブルも5Dまでは
載っていました。

 

 

| | | Comments (0)

2R BOX 改修 その2

 

(自分用メモ)

 

改修した2R BOXの具合いを
試そうと、バースデイコンテスト
というのに、VUに1時間だけ参加。

一応、意図した動作になって
いて、それほど戸惑うことも
無いだろうという感じ。

しかしながら、新たに発覚
した課題は、両耳ワッチ時に、
送信音を常時OFFにして
しまったので、手動切替での
ナンチャッテDUELING CQが
できなくなってしまった感じなこと。

私のナンチャッテは、連続に
CQを出す電文を、自分の送信音
を聞いて、送信するRIGを
切り替えているだけです。w

なんらか、外部でサイド
トーンを鳴らせばなんとか
なるかなとも思いましたが、
周りにうるさいので、イマイチ。

送信音の常時OFFではなく、
ON/OFFを設ける必要があり
そう。

7本のコントロール線を8本に
増やして対応する。

8pのDINプラグオスメスとRY。

 

| | | Comments (0)

July 24, 2021

2R BOX 改修

 

 

自分のための備忘録です。

◆問題点
・2Rポジションの送信時に、
裏側を両耳ワッチにするSWを
ONにしたままで、片側
ポジションにして送信すると、
左右逆に聞こえてしまう。

・片側ポジション時に
送信音を無音するSWが無い。

◆改修
・2Rポジションの送信時は
常に裏側両耳ワッチON。
片側ポジションの時には、
常に裏側両耳ワッチOFF。

・空いたSWで、送信時無音の
切替を増設。


回路図は残してあったが、
穴あき基盤で組んだ配線は
解読に苦労する。。

Dsc_1797

 

| | | Comments (0)

ブルーインパルス

 

オリンピックの開会に
合わせて、今日昼間に
ブルーインパルスが
飛ぶということで、、

前にコロナ応援の時に
見たし、私はあまり興味
が無かったんですが、
見に出かけることに
なりました。

そんなにいい場所では
無かったので、ビルに
隠れて一部だけでしたが、
一応見ることができました。

20210724005858


五輪を描いたのはちょうど
頭上に見えたのですが、
スマホのカメラが不調で
撮れませんでした。

 

 

| | | Comments (0)

エスカルゴ

 

50MHzのANTが上がって
いるので、エスカルゴに
参加してみました。

ローテータが動かない
ので固定ビームの4ele
HB9CVですが、まあ、
そんなにマジ参加という
わけではないですし、
耳が追いつかないので、
QRPで参加しました。

それでもカスカスでNR
良くわからない感じの
QSOもあって、、聞き直し
が多かった感じでした。
途中で遅い朝飯に抜けたり
した感じの部分参加です。

固定局QRP部門
 バンド 交信局数 得点 マルチ
50 MHz 22 21 17
合 計 22 21 × 17 = 357




| | | Comments (0)

July 20, 2021

ローテータ その2

 

 

原因をより明確にするために、
(諦めをつけるために、、)
ケーブルを一旦ローテータ
から外して、それを、
別の同じ型番のローテータに
つなげて操作してみました。


回りました。

(回って欲しくなかった、、)

コントローラ~ケーブル
に問題が無いということです。

ケーブルを元に戻して、
マストクランプを緩めて、
マストを、滑車とロープで
少し上に引き上げ、
完全にフリー状態して、
コントローラのSWを押して
みました。


回りません。。


ということで、ローテータ
NG確定ということで交換です。。


滑車とロープでマストを
引き上げてみたのは、
交換の予行練習でも
ありました。。


持っている同じ型番のものを
付けても、またダメにして
しまう可能性があるので、
一回り大きなローテータを
調達する方向です。。


ムムム


このところの作業で、
ものすごく日焼けしました。

暑くてやってられません。。

 

 

| | | Comments (0)

July 19, 2021

アンプI対策

 


以前21MHzのANTを仮設した
時に発覚していたのですが、
1FのTVをつなげている
アンプ&スピーカーから、
CW叩くと、ブーブー音が
します。
TV単体だと音はしません。


アンプ(DENON PMA-1600NE)
には、TV、CDプレーヤー
FMラジオ、BTレシーバーが
つながっていましたが、
入力全て外してもダメ、
ACにパッチン入れてもダメ。

スピーカーを片方外して、
一つに絞り、片方のスピーカー
ケーブルにパッチンコアを
とりあえず3個入れてみる。

なんか少し改善!?

4個入れたら、止まった!

スピーカーケーブル左右に
4個ずつ入れることで、
対策完了。

簡単に済んで良かったわ。。


ちなみにスピーカーは、
FOCAL Aria 906

Dsc_1791

 

 

 

| | | Comments (0)

ローテータ

 

50MHzの4eleを上げたので、
回してみようとしたら、、

回りません。。


マストベアリングは、
マストにギリギリ触れない
感じで止めてますし、
さらに、マストクランプを
緩めて、マストを手で
回せるようなフリーな
状態にしても、ローテータ
がうんともすんとも
言いません。


交換かな、、


ということで、
南西固定のANTで50MHz聴い
ていたら、JD1のCQが聞こ
えたのでQSO。

電通大コンテストにも少し
参加しましたが、
ANT回せないし、
ノイズレベルが高くて、
呼ばれているのにCOPYでき
ない感じなので、1時間ほど
でQRT。

アンプIの対策作業へ移行
しました。

 

 

| | | Comments (0)

July 18, 2021

D.C.T.

 


Amazonで、ドリカムの番組
やっていて、観てしまい
ましたが、、

吉田美和は、声は変わらず
良いですが、見た目老けた
な、、と思ってしまいました。。


自分の年齢のことは棚の上。


The Swinging Starと
もう一枚くらいしか持って
なかったかと思いますが、
引っ張り出して懐かしく
聴いてみようかなと、、

Dsc_1784

 

 

で、このAVセットにアンプIが
発生してました。
HFでCW送信すると、ブーブー
鳴ります。
今回50MHzのANTを上げたので、
試してみたら、同様にIが発生
していました。
144upは発生しません。

電通大コンテストに50MHzに
出ようかと参加準備していたら、
ブーブーうるさいということで
要対策です。

 

 

| | | Comments (0)

ルーフタワー 一旦完成

 

 

結局のところ、ANTを載せ
てからステーを補強するより、
先にステーを完成させた方
が良いだろうということで、
追加で資材を発注しました。

結果、ルーフタワーの
隅から放射状にステーが
張れた感じに近くなって、
上部の安定性が増しました。

タワーのトップに乗っても
不安が減り、これでマストに
よじ登れそうです。


VU用には、10D-SFA約10m+
回転部より上は10D-2V約5mで
マストトップまで届くことを
確認して、コネクタ加工を
完了させて、X6000を取り付け
ました。

ルーフタワートップから
マストは2.5m飛び出ているので、
足場ステップを2つ登る感じで
マストトップまでGPを上げる
ことができました。

マストに登ると、かなり
不安定でグラグラするのでは
ないかとビビッていましたが、
意外とスイスイ登れました。

胴綱かけて、少し自分の側に
重心を寄せれば、それ以上
傾くことは無くなるのか。、
揺れずに作業ができました。


GP取り付けた後50MHの4eleHB9CV
も付けてみました。

Dsc_1788

 

 

 

| | | Comments (0)

July 12, 2021

日経新聞

 


夕刊に気が付きませんでした。

7月10日夕刊1面

Dsc_1782


アマチュア無線や
文通などのアナログな
コミュニケーション
手段が息を吹き返している。。

という書き出しで、
無線の他、文通、電報など
の利用が増えているという
記事だった。


ま、紙の新聞なんてこそ、
相当アナログですけどね。。


私は、日経新聞を30年近く
とり続けてきました。
当時なんだか日経読んで
いることが、仕事人として
必要なんじゃないかという
感じで、、

しかし、時代は移り、朝の
電車の中で新聞読んでいる
人などいず、日経読んでいる
してもスマホ電子版ですわな。


今月で日経新聞を止めること
を先日配達所に連絡したところ
でした。

自分で検索して探す、興味の
ある情報ではなく、毎朝モノ
として空間を占拠し、しかた
なくも目に入る情報として、
ある一定の意味はあるかなと
も思いましたが、、
もうコスパ良くないかなと。


必要だったと思えば、
また再開すればよいことだし。。

 

 

| | | Comments (0)

July 10, 2021

移動向け整備

 

 

移動用のローテーター基台で
使っていたローテーターを、
固定のルーフタワーに移設
してしまったので、代わりに、
マストブラケット仕入れて、
ローテーター基台に取り付け
ました。

Dsc_1775

 

 

いろいろ同軸やコネクタが届きました。

Dsc_1776

 

ローバンド用に60mくらいの
5D-2Vを2本持っていたのですが、
昨年のFDの時に、1本無いことに
気が付きました。
どこかの山に置いてきてしまった
のだと思います。
しかたなく、その時は、有り
合わせの同軸3本つないでしのぎ
ましたが、、
今年からローバンドがもう1バンド
増えるということで、1本新調する
ことにしました。

 

固定で他にも使うので100m巻きを
仕入れました。

Dsc_1778

 


物置の同軸を棚卸しましたが、
今後使わないだろうという同軸も
あって、今後整理が必要そうです。

Dsc_1779

 

まだ他に車の中にもありますし、、

 

 

| | | Comments (0)

July 09, 2021

ディスプレイ不良 2

 

初期不良で交換となった
モバイルディスプレイ。
交換品が届いていたので
接続してみました。

まあ、問題なく動作。

配置などは実際に運用
操作してみないと、
決まらないですかね。

Dsc_1773

 

 

| | | Comments (0)

July 08, 2021

同軸長、ローテータ

 


梅雨空で、タワー作業も
小休止状態です。

次の作業は、
・マストを登るための
 ステップ取付け
・VU GPの取付け

ですが、そのためにも同軸を
手配しなければならないわけで、
どの太さを何メートル必要に
なるのかの算定です。


SFAケーブルは回転部には
不向きということで、
VU用には、ANTから回転部
パスまでは10D-2Vとかにして
それ以下をSFAにしようかと、
必要長の確認を行いました。


概ねANTから5mくらいを10-2V
そこから10D-SFAを10mで足りる
かなというところ。

HFは8D-2Vとか5D-2Vとかの
1本。

ということで、概ねの必要長が
算出完了→見積もりへ。

 


ローテータを回転させてみようと
接続しましたが、動く気配なし。

なんで~

コントロール部をもう一台に
取り換えてみるとかしましたが、
変化なし。
つないだ時に指示針が回転して
同じ位置で止まったので、
ケーブルが完全におかしいとか
ではなさそう。

で、今日は昼から雨は無かった
ようで、濡れてないのでタワーに
登って、ローテータ付近現認
するもよくわからず、、
さらに登って、まずはベアリング
部分を少し緩めてみた。

そうしたら回転した、、


ウーム、マストの中心性にズレが
あるのか、、
元々、このローテータでは、
力不足なのか、、、

 

 

| | | Comments (0)

July 06, 2021

ヘッドライト

 

 

車のヘッドライトが
かなり黄ばんで曇った感じ
だったので、ネットで
調べてクリーナーを調達
してみました。

クリーム状の液体をウエスで
こするだけなので、
本当に改善されるのかな
と半信半疑でしたが、
一定の効果がありました。

Dsc_1757

   写真右側ライトが使用前 →
←写真左側ライトが使用後

 

私は今まで30年間マツダボンゴ
フレンディを乗り継いできました。
今のは、6台目かな??

これも初年度登録平成15年の
古いものですが、移動用として
他の車種が考えられないくらいに、
付き合ってしまった感じです。

 

 

| | | Comments (0)

住所変更

 

JARL NEWSが届きました。

宛先が新宿区の旧住所に
なっていて、転送されて
きてました。

JARLに対して、住所変更
してなかったようで、
WEBから変更を行いました。

ついでに、局免の有効期限
も5年先に変更。


局名録へのQTH掲載は、
区までの掲載にしていた
ようで、これはWEBから
変更不可のようで、会員課
にMAILしました。

 

 

| | | Comments (0)

July 04, 2021

JCC1215

 

昨年もでしたが、
ちょうど6&Dの週末は
旅行ということが習慣
スケジュール化されつつ
あります。。
6&Dは、あまり目指す目標も
無いので、いいんですけど。。


相当な雨予報の中、私は
すべもなく、千葉の突端を
目指しました。

 

銚子には、前に1度来た記憶
もありますが、観光的では
なかったので、防風雨の中、
犬吠埼灯台に登りました。

Dsc_1731


地元スーパーで買い出しを
して、旭市のオートキャンプ場へ。

他に客は1組しかなく、
こんな天気で来る方が、
おかしいとは思いますが、、

一応、3.5/7のINVを張って、
1215ごサービス。
200qくらい。

Dsc_1755

左側のエレメントは隣の敷地に
はみ出すので、夜な夜な展開。

 

Dsc_1736


一時的に晴れ間もあって、
気分が良かったですが、
基本雨で、
6&Dの信号も聞こえない
ところで車中2泊するなんて、。

Dsc_1744 

Dsc_1746 

Dsc_1754

 

 

| | | Comments (0)

« June 2021 | Main | August 2021 »