56→57
レポートがまた一つ
上がってしまいました ?
以前4/30は、ALLJAが終わって
明けた日だったので、
山の上で迎えていたのですが、
最近は、普通に平地にいます。
| Permalink | 0 | Comments (0)
レポートがまた一つ
上がってしまいました ?
以前4/30は、ALLJAが終わって
明けた日だったので、
山の上で迎えていたのですが、
最近は、普通に平地にいます。
| Permalink | 0 | Comments (0)
備忘録的に。
無線機材を沖縄にスムースに
送るのには、少々コツが
必要で、妖しいモノが入って
いると思われると、陸送~船便
になってしまい、1週間くらい
かかってしまいます。
基本的には、バッテリーが
NG品目で、無線機は、
「無線機(バッテリーなし)」
と記載するとOKになるようです。
内蔵のリチウムは問題視
されないようです。
今回、現地からインパクト
ドライバーを持ち帰ったの
ですが、バッテリーは外して
梱包しました。
バッテリーは別途持ち帰り。
前回石垣に荷物を送る際、
トランクの中に安定化電源とか
入れて送ったら、そのことを
品目に明記してなかったので、
X線検査で、なんか変な電子機器
が入っていると思われたのか、
航空便に載らず余計に時間が
かかってしまいました。。
そこで、送り返すときは、
事細かに内容品を明記しました。
そうしたところ、
2021/04/26 16:40 引受
2021/04/28 04:02 到着
2021/04/28 20:16 お届け先にお届け済み
中1日で到着しました。
| Permalink | 0 | Comments (0)
スマホからなので、
長文が書けませんが、
28MHzも少し開いているので、
期待です。
JS6RGJのコールで参加します。
各バンドよろしくお願いします。
| Permalink | 0 | Comments (0)
なんと、涼しい、、
小雨まじりな感じもありますが、
曇りで日差しが無く、
なんてANT作業日和なんでしょう!
という感じで、順調に作業は
倍のペース的に進みました。
いつも、蒸し暑くてダラダラ汗を
かいて、体力をむしばまれつつ
なのですが、今日は全く水分を
取らずに日暮れを迎えてしまった、
という驚くべき状況でした。
いろいろやってみないとわからない
トラブルや、久しぶりの展開で
発見する事項もありましたが、、
大きなトラブルなく、ずいぶん
初日で稼いだ感じでしたが、、
最も、残念なことに、
この石垣島も、飲み屋が
19時ラストオーダーの
20時閉店!!!
ということで、19時過ぎまで
作業していた我々は、
行き所を失いました。。。
しかたなく、MaxValueで総菜&
オリオンビール+泡盛を買い漁って、
ビジネスホテルの食堂的なところで、
酒盛りをするだけで夜は終わって
しまいました。。
仕事早上がりで、明日こそは、、、
| Permalink | 0 | Comments (0)
今年は既に台風2号が発生
していて、イヤな感じです。
一昨日、日経で下記のような
記事もありました。
「もう始まる?台風シーズン 水温高く上昇気流活発に」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD12AFW0S1A410C2000000/
直撃的なのは勘弁で、、
デイゴの花が良く咲く年は、
台風が多いらしいDEATH。
「今年のデイゴはすごい」/落ち葉は深紅のじゅうたんに
http://www.miyakomainichi.com/2021/04/138828/
| Permalink | 0 | Comments (0)
私はzLogが出始めた頃から
98noteで使ってきていて、
windows版になって、移動の
マルチオペ環境で、不具合と
闘いながら??、
JN3PYQからJJ1MEDにかけあって
もらったりして、改良情報を
自分なりに提供して、さらに
良いソフトになるよう、
ともに歩んできた気がしています。
FDのJR0UUU/1とか、懐かしい
ですけどね。。
その後、ver upが途絶えて、
98SE+パラレル環境も、維持
するのも限界だなぁと感じて
いたところで、
zLog令和が始動した、という
情報から、一気にwindows10の
USB環境へとジャンプして、
今まで修正してもらえたらよい
のになと思っていたところを
意見させていただき、対応して
いただけて、一段と使いやすい
ソフトになったなと感じています。
私は他のソフトをそれほど使い
込んだわけではないので、比較
した言い様はできませんが、
国内コンテストのマルチオペでは
このソフトで十分なパフォーマンス
を体現できると思っています。
シングルオペでは、複数RIGに
対するコントロールが必要となる
ので、ソフトだけでは完結せず、
切替BOX等を用意する必要がある
ので、誰にでもとは言えませんが、
工夫によって、ある程度のオペ
は可能と思っています。
ALLJA前のver upとして、下記、
公開されています。
https://github.com/jr8ppg/zLog/releases/tag/ZLOG2600
| Permalink | 0 | Comments (0)
郵便局からTEL。
「荷物が一つ飛行機に載らなく、
陸送になる。
X線検査で、スーツケースに、
電子機器が入っていることが
わかり、NG」とのこと。
1週間くらいかかるが、
指定日には間に合う。
電子機器???
思い当たるのは、2R BOXと、
安定化電源。
内容物に、適当に工具、衣類とか
その場で思いついた物を書いたので、
電子機器と記載がなかったから、
怪しいと疑われた??
| Permalink | 0 | Comments (0)
私のスマホには、各電子マネーの
モバイル版がインストールして
ありますが、モバイルSuicaもリリース
当初から利用していて、VIEWカード
からのオートチャージ設定をして
ありました。
残高5K切ったら5Kチャージ。
ですので、チャージ残高とかを気に
したことはなかったのですが、
先日、東西線大手町の改札出口で、
残高不足で出れませんでした。
どういうこと!!とパニクリました。
しかも精算機は、カードを飲み込む
タイプでカードにしか対応してなく、
スマホはどうしたらよいのか、、と
改札内でオロオロしました。
有人改札口を見つけて、そこで何とか
不足額を「現金」で支払って出ることが
できました。
で、どうしてオートチャージが働か
なかったのだろうかと、
最近西武線ばかりでJRに乗ってないから??
いやいや、PASMO改札でもチャージ
されるはずだよな、、と。
で、スマホのSuicaアプリから
エアチャージをしようとしたら、
カード情報の更新が必要な表示が出て、、?
つまり、VIEWカードが更新発行と
なっていて有効期限が変わったことを
登録する必要があった、ということでした。。
確かにこの間更新カードが送られて
きていました。
カード有効期限によって、自動支払いが
止まってしまうのは、不便だけど、
セキュリティ上まあ、しかなたないのかな。。
| Permalink | 0 | Comments (0)
◆関東UHFのログ受付局リストが、
提出締め切り日を過ぎても
公開されなくて、どうしたのかな
と思っていましたが、久しぶりに
確認したら、掲載されていました。
https://www.jarl.com/kanto/38kuhf-accepted.pdf
無事コール載っていました。
ま、スタート1時間してから
部門変更したので、ベストでは
ない感じでしたが、、
昔は、どれも郵送提出で、
結果発表まで受付けられたのか
わからなかったわけで、そんなに
焦る必要も無いのかもしれませんが、
MAILだと少し不安にはなりますわな。。
◆電通大から賞状が届きました。
WEBも確認してみたら、
レコードとして掲載されていました。
https://www.ja1zgp.com/uectest_public_info/uectest_result/
賞状と同封で、結果冊子が入って
いました。
昨年度は、参加局数が多かった
とのことです。
結果を見るとハイバンドが開いて
いたようで、レコードが続出した
ようです。
私が参加した28MHz部門は昨年の
上位3局がそのままレコードに
なっています。
50MHzは、GCE松岡さんが
レコードになっています。
そんなにEs開いていたイメージ
無かったんですけどね。
気になって、エリア別のQSO数を
確認してみたら、
1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 合計
Total 51 1 1 5 2 7 - 3 - - 70
4,5,6,8それなりにQSOしていて、
2エリア(19)、3エリア(26)までも
開いていたようでした。
| Permalink | 0 | Comments (0)
今日もかなり暑くて、その中での
タワー作業。
昨日はKT-Nで、今日はKT-R。
普段タワーには全く縁がなく、1.5年ぶり
ですので、ブレスの感じとか、タワー毎
いろいろ違いますし、高さで変わるので、
ありゃ、こう来たかという感じで、
緊張して登っています。。
昨日は幸いTOPまで登らずに済みましたが、
今日は20RのTOPまで2回は登り、揺れる感じが、
なんともイイ感じ? ですね。。
今日も途中までは、何度も登っていますので、
もう腕・指がしびれた感じの筋肉痛で、手のひらが、
赤く熱を帯びています。
タワー作業で腰も痛いのですが、それは慣れが
足りてないというご指摘をいただいております。。
作業すべき対象位置に対しての、足場の位置と
胴綱の通し位置だと思いますが、、そんなこと
考えている余裕ありませんので、、
もう一人の作業者は、今日は小屋泊まり
なので、夕食は一人でホテル近くの
居酒屋でした。
地ッティグループの他は、観光家族客ばかり。。
私は一人、ORION、泡盛飲む感じ。
昨日は於茂登がありましたが、今日の店は
無かったので、宮之鶴にしました。
(グラスのみ於茂登)
ホテル環境からは写真がうまくupできないです。。。
| Permalink | 0 | Comments (0)
Recent Comments